教科としての英語へ!過去や未来の表現、指示や比較の表現などを学びます。
自己表現を目標とし、繰り返し練習をしながら4技能「聞く」「話す」「読み」「書き」の習得を目指します。
2025年英語教育改革にマッチしたカリキュラムとテキスト
目指すスキル・レッスンコンセプト
目指すスキル・
コンセプト- 未来にすること/過去にしたことやその否定形を表現できる
- 外国人講師のレッスンで自ら積極的にフルセンテンスで発話することができる
- 英検4級チャレンジ(1年目)、英検3級チャレンジ(2年目)
- 身の回りのことについて、比較級、最上級を使って表現できる
- 身近な話題について、10文以上の英語や5往復以上の会話を聞いて、概要を理解することができる
- 6~10文程度のいろいろな形式からなる文や5往復程度の会話文などの内容を理解したり、読んだりすることができる
- 4~8文程度の自己紹介、説明文、日記、手紙、emailなどを書くことができる
具体的な構文・学ぶ英語フレーズの例
- What are you doing? – I’m cutting a cardboard.
- What are you going to do next Sunday? – I’m going to watch a movie.
- What did you do yesterday? – I went shopping with my mother.
- What time will the party start? – It will start at 11:00.
- Who is older Mary or Bill? – Mary is older than Bill.
- My mother gets up the earliest in my family.
小学校高学年コース概要・授業料
対象 | 小学生4年生から |
---|---|
レッスン時間 | 1回60分×週2回 |
講師 | 日本人講師、外国人講師によるレッスン |
レッスン形態 | 7~12名程度のグループレッスン |
小学校高学年コースに通う生徒さんの保護者の声
みらいちゃんママ 和光教室
英語を楽しく学びたいと軽い気持ちで3歳から通い始め、ペッピー歴8年目。幼い頃は内向的でしたが、ペッピーで習得した英語力が自信につながりました。
小学1年生からTECS を毎年挑戦し、4年生で2級A判定。今年1級にチャレンジします!英検5級と4級も4年生で合格しました。小学校卒業時までに3級合格が目標です。
レッスンが楽しいから覚えてしまう・耳が慣れてネイティブの先生の発音が聞き取れる。ペッピーでしっかり実力をつけました。『会話』も『文法』も早くからの学習がよかったと実感しています。
よしきくんママ 大宮教室
「子どもが英会話教室に通い始めてから、英語への興味がどんどん高まっています。最初は緊張していたようですが、先生がとても優しく、分かりやすく指導してくださるので、安心して学べています。授業は楽しいアクティビティを取り入れた内容で、子どもも飽きることなく、毎回ワクワクしながら通っています。
特に、発音や日常会話の練習を通じて、少しずつ英語に対する自信を持ち始めたようです。また、先生が個々のペースに合わせてフォローしてくださる点が素晴らしいと思います。
子どもの成長を感じられる瞬間が増え、これからも英会話を続けさせたいと思っています。親としても、英語に対する前向きな姿勢を育んでいただけて感謝しています。」
レッスンの様子
本格的な英会話として上達を目指しつつ、更なる英語の楽しさに触れる環境となってます。
ぜひ体験からお越しください。
他クラスの詳細はこちらから
小学校
低学年コース
このコースでは、小学校低学年の子どもたちが楽しみながら英会話を学べるよう、ゲームや歌、絵本を活用したアクティビティを中心に授業を進めます。
英語に触れ合うことで、発音や語彙力を自然に身につけ、英会話に対する興味を深めます。
歌やダンスを取り入れることで、楽しく自然に英語に慣れ親しみ記憶に定着しやすくなります。
中学生コース
リスニング・スピーキングに重点をおき、会話力・対話力をさらに伸ばし更なる成長を目指します。
高校生コース
”世界基準”のテキスト使用で英語は英語で考え、プレゼンテーション能力を鍛えることを目指します。